お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

16

ICDE2015勉強会

データ工学分野の主要会議のひとつであるICDEの発表論文を読み合わせます.

Organizing : 渡辺知恵美,天笠俊之

Registration info

関東会場

Free

FCFS
21/40

関西会場

Free

FCFS
3/20

中部会場

Free

FCFS
0/20

Description

データ工学,データマイニング,WWW分野の主要会議であるSIGMOD, VLDB,ICDE, WWW, SIGIRなどの国際会議の発表論文の読み合わせを行う自主勉強会です.できるだけ多くの論文を手分けして,短時間で紹介します.

今回はICDE2015の論文を読み合わせます。

会場

  • 関東会場:デンソーITラボラトリ渋谷オフィス
  • 関西会場:京都大学総合研究7号館1階セミナー室1(ホスト:京大田中研)
  • 中部会場:名古屋大学IB総合館南382号室(ホスト:名大石川研)

勉強会の進め方

自分が読んで紹介したい論文を事前に http://www.kde.cs.tsukuba.ac.jp/dbreading/?ICDE2015%CA%D9%B6%AF%B2%F1 にて宣言して,当日約5分間の発表をする,それだけです。

詳しくは http://www.kde.cs.tsukuba.ac.jp/dbreading/?ICDE2015%CA%D9%B6%AF%B2%F1 をご覧ください。

懇親会

勉強会後は懇親会を予定しています。 http://connpass.com/event/13325/ よりお申し込みください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

chiemi

chiemi published ICDE2015勉強会.

03/23/2015 17:31

ICDE2015勉強会 を公開しました!

Group

dbreading

Number of events 1

Members 30

Ended

2015/05/16(Sat)

10:00
18:00

Registration Period
2015/03/23(Mon) 17:31 〜
2015/05/16(Sat) 18:00

Location

デンソーITラボラトリ渋谷オフィス

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷二丁目15番1号 渋谷クロスタワー28階

Organizer

Attendees(24)

keyakkie

keyakkie

ICDE2015勉強会 に参加を申し込みました!

mitsuo_yamamoto_0112

mitsuo_yamamoto_0112

ICDE2015勉強会 に参加を申し込みました!

cecil2008

cecil2008

ICDE2015勉強会に参加を申し込みました!

LazyShion

LazyShion

ICDE2015勉強会 に参加を申し込みました!

chiemi

chiemi

ICDE2015勉強会 に参加を申し込みました!

Yuto Yamaguchi

Yuto Yamaguchi

ICDE2015勉強会 に参加を申し込みました!

mabo

mabo

ICDE2015勉強会 に参加を申し込みました!

stillpedant

stillpedant

ICDE2015勉強会 に参加を申し込みました!

Takuma Wakamori

Takuma Wakamori

ICDE2015勉強会 に参加を申し込みました!

taka-coma

taka-coma

ICDE2015勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (24)

Canceled (1)